世界経済フォーラム主催 「2025 Japan – Climate and Nature leadership in the intelligent age」に登壇
2月18日及び19日、コーポレート・アクション・ジャパン竹内代表理事は 世界経済フォーラムより招待を受け、同主催による会議 「2025 Japan – Climate and Nature leadership in the intelligent age」(於 九段会館テラス)に出席しました。会議では、日本の公的セクター、ビジネス、学界のリーダーそして国際機関関係者やアジア地域及び世界のリーダーが、「インテリジェント時代における気候と自然の課題」をメインテーマとして、日本がそのなかでどうのようにリーダーシップを発揮できるかという点を中心に、さまざまな角度から議論を行いました。
続いて竹内代表理事は「持続可能性のスチュワードとしての取締役会」(世界経済フォーラム、気候ガバナンス・イニシアティブ、デロイトの共同開催)をテーマにしたラウンドテーブルにも参加し、気候ガバナンスにおける取締役会の役割に関し、取締役会が果たす役割について自らの考えを述べ、議論に貢献しました。